選ばれる理由

OEM選ばれる理由 その1

サプライズスイーツ

サプライズスイーツ

お土産を渡す時、「何これ!?おもしろい!」と驚きとともに喜ばれると、ちょっと嬉しかったりしますよね。
美味しいだけでなく、見ても楽しめる驚きのスイーツを市場のトレンドを取り入れながら日々商品開発に精進しています。

楽天スイーツグランプリ2014 サプライズスイーツ部門賞受賞

毎年開催されて人気を博している「楽天スイーツグランプリ」。富貴堂の「二層式プリン」(実用新案登録)は、「サプライズスイーツ」部門で入賞しました。味、見た目、話題性において高い評価を得ました。

楽天冬のスイーツグランプリ受賞
楽天冬のスイーツグランプリ受賞
楽天スイーツグランプリ受賞富貴堂の風船スイーツ


「楽天スイーツグランプリ」とは、エントリーされた全国各地のスイーツから書類審査が行われます。そこからさらにWEB投票に進む候補が絞られます。どれも絶品ばかりの中からWEB投票で富貴堂の「二層式プリン」は、最終審査に残り、「サプライズスイーツ」部門で入賞しました。

楽天市場冬のスイーツグランプリ2014受賞

味、見た目、話題性はもちろん、「話のタネ」になる商品であることも重要なポイントであることから部門賞受賞となりました。

楽天市場冬のスイーツグランプリ2014受賞トロフィー

OEM選ばれる理由 その2

実用新案

実用新案登録

実用新案登録とは、物品の形状、構造又は組み合わせについての考案(いわゆる小発明)を保護するものです。 実用新案権は、実用新案登録にかかる考案を独占的に実施することができる権利です。

富貴堂の「二層式プリン」は、実用新案登録しています。

他では真似できないアイデアと経験と技術力が、選ばれる理由です。

実用新案登録証 有限会社富貴堂


中を見ても味がわからない⁉︎

写真は、見た目はまるで「ゆでたまご」。
食べてみると、外はミルク味、中身はマンゴー味の2層になっている「サプライズプリン」です。

受賞した卵型プリン

1度に2つの味が楽しめる、 とっても贅沢な2層のプリンが、さらに風船の中に入っているという「サプライズ!」

STEP
プチっと割って楽しい
STEP
見た目がまるで「ゆでたまご」
STEP
食べたら黄味は、マンゴー

OEM選ばれる理由 その3

小ロット&大ロットに対応

小ロットから大ロットにも対応

手作業の場合、職人の高度な熟練した技が必要です。
富貴堂では他社では真似できない小ロット数でもOEM・受託製造対応できるため、実験的な商品化にもお役に立てます。
(小ロットとは、玉ようかんの場合60kg約2,400玉。)

また新工場増設により、製菓製造工程の機械化を行い増産体制を構築しました。

和菓子製造機
和菓子製造機

味づくりの決め手となる産地や厳選素材、季節を取り入れた菓子は、創業から今日まで、職人の手による伝統技をそのままに仕上げています。

付加価値を創造するOEM製造工程

ようかん
寒天、砂糖、生あん、水あめを溶解し、蒸気釜で炊き上げます。

玉ようかん
職人の手作業による充填と新たに導入した自動充填機により、生産性の安定と向上を実現しました。

竿ようかん
ターンテーブル式で1人での作業が可能なようかん自動充填機を設置。一つひとつ手作業で包んでいる竹柄は、羊羹の雰囲気を盛り立てます。

風船ゼリー
果物の果汁やピューレ・ペーストなどの原料をパスチライザー(密閉型蒸気釜)で炊き上げます。今回、導入にあたり、安全性、品質向上に繋がりました。

自動充填機
従来の手作業の充填に比べて、生産性は5倍以上にアップしました。

OEM選ばれる理由 その4

菓子博覧会 名誉金賞

全国菓子大博覧会とは、菓子製造業者が自慢の菓子を出品する国内最大規模の祭典。
定番商品から季節商品、各地の特産品を用いた「ご当地風船菓子」まで、これまでに100種類以上の風船菓子を商品化してきました。
和菓子から洋菓子へと、新たな可能性を探求し、市場のトレンドを取り入れながら日々商品開発に精進しています。

全国でも認められた玉ようかんの技術力

賞状 玉羊かん名誉金賞 昭和59年
賞状 全国菓子大博覧会 会長賞 平成元年
賞状 全国菓子大博覧会 金賞 平成20年

■全国菓子大博覧会
昭和59年「第20回 名誉金賞」
平成元年「第21回 全菓博会長賞」
平成20年「第25回 金賞」など

■第1回あいちのお菓子総選挙
平成27年 なつかし おかし区 第1位獲得

OEM選ばれる理由 その5

食品安全衛生施設

豊橋市保健所の指導も受けながらHACCPの義務化に対応しました。

HACCPとは

HACCP(Hazard Analysis and Critical Control Points)は、食品安全管理システムの一種であり、食品業界で広く使用されている国際的な標準です。HACCPの目的は、食品に関わるリスクを最小限に抑え、安全な食品を提供することです。食品業界での品質管理や食品安全の向上に重要な役割を果たしており、国際的に認められた手法として広く採用されています。

食の安心・安全に関する取り組み

10年以上にわたり、定期的に食品安全の社内学習会を開催しています。その継続した活動の評価を得て「平成30年度の食品安全衛生施設」として表彰を受けました。

表彰状 愛知県食品衛生協会 平成30年
光を受ける3つの風船ゼリー