風船入り菓子(ようかん・ゼリー)
竿型ようかんOEMの強み

地域の特産原料を活かした
貴社独自のオリジナル菓子を企画しませんか?

 





小ロットオリジナル生産

富貴堂のOEM・受託製造は、職人の手作業を基本としていますので、風船入り菓子・竿型ようかんの小ロットオリジナル生産が可能です。初期投資を抑えオリジナル名産品の製造をサポートします。





お客様の立場に立ったご提案

創業より観光土産を中心に、地域性のあるOEM・商品企画を主体的に行ってまいりました。与えられた企画を製品化するだけでなく、豊かな発想と確かな技術力で創造的な銘菓に仕上げます。






他社に無い技術

伝統的な製法を用いた玉ようかん生産者は、全国で数件となりました。そのうちの3件は、弊社の地元愛知県内にあります。
OEM受注ができ、風船菓子を製造するメーカーは稀有な存在です。また、ようかんに限らず、ゼリーやプリンの開発にも実績があり、実用新案を取得しているのは弊社だけです。


風船入り菓子・竿型ようかんのOEM
セミオーダーと完全オーダーの二種類

OEM セミオーダー

OEM・受託製造セミオーダーとは、弊社の定番商品の配合を元に果汁等のオリジナル食材を加えた企画製造です。
特殊な食材でない限りは、ご依頼から数か月で完成が可能です。

弊社の長年の経験と技術で安定した配合を元に、オリジナルの味を加えます。受託製造で魅力的な商品づくりにご協力いたします。

 

OEM 完全オーダー

OEM・受託製造完全オーダーは、お客様と打合せをし、コンセプトを十分に把握した上で、様々なご提案をします。
食感や甘さ、日持ちなども含めてお客様の要望に添い、長年培った菓子作りをベースに基本配合より商品開発、OEM・受託製造を行います。賞味期限の設定なども合わせると、半年~1年以上の時間が必要となりますが、貴社だけの、こだわりを活かした商品開発が可能です。

OEM・受託製造トータル・コーディネートで、ご商売のさらなる発展をサポートいたします。


OEM生産の流れ

富貴堂ではこれまでの伝統技術と新しい感性を生かし、お客様の思い描いたお菓子をOEM・受託製造します。
また、私たちの定番商品からの一部又は全て変更することが可能です。

①企画提案(商品コンセプトの把握)

お客様のご要望をしっかりと把握します。
■どのような食材を使用して、どこで誰に販売するのか。
■価格帯も含めて、どのようなターゲット層に向けて商品化するのか。

賞味期限等の希望や、添加物(香料、合成着色料、天然着色料)の使用可否の確認をします。

原料となる食材の選定(地域性のある食材についてはお客様でご用意ください。)
パッケージ等包材のイメージ
お客様のご準備部分と、富貴堂の役割を確認します。

②試作テスト

ご要望に沿えるように、手作業で500g~2kgほどの試作を行います。
ご納得頂けるまで、数回の試作が必要な場合があります。
また、過去に実績のない食材を使用する場合は、賞味期限×安全係数分の官能検査が必要となります。

 

③パッケージの決定

お客様から提供されるパッケージを使用するか、弊社でデザインから承ることも可能です。外装パッケージにかかる費用は、お客様のご負担となりますのでご了承ください。
※玉ようかんのバルク提供は品質の安全の為、原則として対応しておりません。竿型羊羹や、寒天ゼリーについてのバルク提供はご相談ください。

④ラインテスト(フルオーダーの場合) 賞味期限の設定

配合も全てオリジナルで企画する場合は、量産が可能かどうか判断する為に、試作での配合だけでなく、ラインテストが必要な場合があります。その際は10kg以上での試作をして、賞味期限×安全係数分の官能検査が必要となります。

⑤御見積

以上の条件をご相談のうえOEM・受託製造の御見積を致します。
1ロットの受注量、商品の納品先、原料資材の価格が決まれば御見積の提案をさせて頂きます。

⑥商品化

商品の品質の確認と、賞味期限の確定ができ、原料と資材の供給が可能になれば商品化が可能です。

最終的な食品表示をチェックします。

⑦販促支援

店頭で販売する際の、ポップ等のご用意もできます。販促グッズについてもご相談ください。